2012.11.30(金)
2012.11.28(水)
今日は我が家のお家。
壁紙が貼られた一階トイレ。
(これは私セレクト)

二階トイレはログハウスをイメージしたトイレ。
(これはシエルパパセレクト)

好みが全く違います(^_^;)
シエルパパの部屋は一面だけ紺色。

カーテンはまだですが
この部屋はシエルパパ好みになってます。
娘の部屋は私好み♪

娘の部屋は二面が花柄
残り二面が薄いピンクになってます。
私の部屋と言ってますが仔猫部屋になると思います。
この部屋の壁紙は
前にも書いたんですが子供用の壁紙です^^
可愛いでしょ♪

我が家のニャンズのトイレへの出入り口も
しっかり木枠がつきました^^

家はほとんど出来上がっていて
中旬にはパパの引っ越しです。



我が家の小さなお姫様。

シエルパパうちに連れて行きたいけど
息子が離さないよね。。。
2012.11.26(月)
2012.11.25(日)
今日、工事担当のМさんから写真が送られてきました。
なかなか見に行けないのでありがたいです。
でも・・・壁がグレー

わかってるんだけど実際見るとちょっとガッカリ。
春までこの色だよ(-_-)せめて白色はなかったんだろうか(-_-)
暖かくなったら薄いピンクを塗るんだけどね・・・。

家の中は天井部分が貼られてました。
木目のケーシングもついてますね。

この場所の上もこんな感じ。
二階はケーシングが白です。

cielpapaのお部屋も天井だけ貼ってあります。
やっぱり貼ってあると綺麗ですね!

側面の壁紙が貼られるとかなり雰囲気が違うんでしょうね。
来週には全部終わってるそうです。
来週末にちょっと家を見に行ってきます。
タイルや電気工事等はまだ終わってないけど
外見はほとんど出来上がってると思います。

アメちゃん♪

そりゃ~我が家にいたら
アメ村さんとかアメ子とか
色々呼び名が増えてきたんだけど・・・
息子が呼ぶ名前だけは許せない。

「森」
もりだよーーーー(p_-)
本名アメジストにしたけど
息子は「フォレスト」って言い張ってました・・却下だけどね。
訪問ありがとうございます♪
ポチっと応援お願いします!
↓
ポチっと応援お願いします!
↓
2012.11.24(土)
アラシ君のオーナー様から
写メが届きました♪
先住猫のチョッパーと一緒^^(女の子ですよ~)

他にチョッパーの息子のハコ君と
ダックスのゼロ君がいます。
初日からみんな大歓迎でアラシを迎い入れてくれたそうです♪
チョッパーは我が子のようにアラシのお世話をしてくれてるみたいで
本当にうれしく思ってます・・・が
まだまだアラシの写真をみるとうるうるしてしまう私。。
アラシ、いっぱいいっぱい可愛がってもらうんだよ。
アメちゃんはいつもアラシ君と寝ていた椅子で
一人で寝てます。
アラシ君が巣立ってからよく泣くようになりました。

アメ・・・・さみしそう。。(p_-)
と、思ってたら

舌だして寝てた(笑)
訪問ありがとうございます♪
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックして頂けると励みになります^^
↓
2012.11.22(木)
2012.11.21(水)
昨日、工事担当者Mさんから写真が送られてきました。
私が最後まで悩んで決断した小屋裏収納。

はしごを登ると4.2帖の収納スペースです。

物が多いのでこの場所はやっぱり必要と判断しました。
シエルパパが悩んでいた洗面台。
インターデコハウスの洗面台はおしゃれな陶器みたいなのが
普通なんですが・・我が家はシャンプードレッサーにしました。

階段下の猫トイレスペース(右下)

ココの場所は洗濯機置き場なんですが
換気システムがついてるので場所的にもいいかな~と思ってます。
トイレの場所は絶対暗くならない場所。
でも居間からは見えない場所って思ってました。
みんな使ってくれるといいな。
引っ越しが落ち着いたらカフェカーテンをつけようと思ってます。
これから内装工事。
壁紙が貼られるともっと家らしくなるんでしょうね。



昨日は2ニャン、初シャンプー。

嫌がって走り回るアラシ君と
私の足にすがりつくアメちゃん。
でも1シャンプーなので短時間でササッと終了♪
兄妹、一緒にねる最後夜・・・。

さみしくてさみしくて
不整脈になってる私です・・・(p_-)
訪問ありがとうございます♪
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!
↓
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!
↓
2012.11.20(火)
2012.11.19(月)
2012.11.18(日)
2012.11.17(土)
何が30センチかというと
一番上の窓の棚の奥行が30センチ。
今日cielpapaと℡で話し合い(-_-)
飾り棚の三段→カーテンレールの棚→キャットウォークのはり→窓際の棚
と、いう道筋なんですが・・・

最終地点が30センチじゃ
猫達はお外は見れても寝れないかな(^_^;)

二階ホールにはキャットウォークのはりから
通れる穴がふたつ。

実際見てないからなんとも言えないけど・・・
最初cielpapaは設計の段階で50センチって言ってたんだよねぇ。
悩んでも・・・もうできてるから仕方ないのかな^^;
我が家初階段♪
ここで走ってる猫達の姿が見たい^^

そして今よりは広くなるお風呂。
ここでニャン達を洗うのだぁヽ(^o^)丿

今日工事予定表をもらったんだけど
やっぱり外部塗装工事や装飾工事は
来春だって・・・。
妻飾りのシエル君・・・・来春じゃないと飾れないみたいです(p_-)



可愛い可愛いアラシ君。

コロンコロン転がってます。

可愛すぎー


と、写真を撮影しながら叫んでる私と娘(笑)
訪問ありがとうございます♪
ランキングに参加しています。
ポチっと応援して頂けると励みになります^^
↓
2012.11.16(金)
今日は我が家のおうち計画。
今日cielpapaが会社帰りに撮影してきてくれました。
明日も行くそうなので昼間の写真が見れると思います。
家の中は来週の火曜日完成予定。
そこから外壁なんですが・・・
気温を5℃下回ると塗れないらしい。
つまり・・・来春じゃないと壁は塗れない。そのままということ。
素人感覚で思うのはなんで外と家の中の職人さん違うのに
同時進行でできなかったんだろう・・・って思ってしまう。
まだ食洗機はついてない台所。

階段手すり部分。
下のちょっと大きな穴は猫トイレの入り口です。

キャットウォーク。

カーテンレール部分にも猫達が乗れるようにしたんですけど
ついてませんね。
結構な高さ。
なんだか猫達が落ちないか心配になってきた




アラシ君が夢中で遊んでるのは・・・・

すっぴーおじさんの尻尾♪

もちろんこの後パンチされてました(^_^;)
2012.11.15(木)
2012.11.14(水)
2012.11.13(火)
2012.11.12(月)
今日こそはワクチン行かなきゃ

小さめキャリーを用意していたら
大き目シエル君が入ってた(笑)

はみだしてますよ~♪

普段出さないキャリーをみて
アメちゃん嫌な予感・・。

アラシ君全く気がつかず(笑)

初お外だったので
二匹とも緊張。
病院ではいい子でしたよ~♪
病院の帰りに私の実家(病院となり)によってきました。
今日は祖母の年命日なんです。
そして初ワンちゃん(オレ君)との対面。
アメちゃんビビりまくり(^_^;)
でも伝ちゃんが優しく毛繕いしたり
怖がる二匹の傍にいたりと・・
改めて伝ちゃんっていい子だな~♪(おばさんバカですね(笑))
お参りをしてすぐに帰ってきました。
疲れて寝てるアラシ君。

起きたら
ママに群がる子供たち。
ルビーママ・・・
その体勢でいいの?(笑)
その体勢でいいの?(笑)
2012.11.11(日)
2012.11.09(金)
2012.11.08(木)
2012.11.07(水)
2012.11.06(火)
2012.11.05(月)
2012.11.04(日)
2012.11.03(土)
2012.11.01(木)
昨日は・・ブログ更新しようと記事を書き終わったところで
アメちゃんがダダダーッって走ってきて
電源ブチッ・・・・・

もう書き直す気力もなくそのままになってしまいました。
昨日のアラシ君

籐家具が気にいったみたいで

登ったりもぐったりしてます♪

アメちゃんは
テーブルの上。娘と遊んでます^^

お顔の色も濃くなってきました♪

明日なんですが一泊二日で留守にします。
アラシ君・アメちゃんの面倒はCielpapaが来てくれるので
大丈夫!!・・・・かな(^_^;)
私はさみしいーーーー(p_-)
ポチっとクリックして頂けると励みになります♪
↓

にほんブログ村